作成:2024/11/23(土)
「総会資料」の投稿を例に説明します。
「すこやか」の投稿も同じ手順でおこないます。
ログインページからログイン 事前にログイン名とパスワードを登録します。登録はWP責任者が行います。 | ![]() |
ログイン後、最初に表示される画面 | ![]() |
ログアウトのしかた | ![]() |
投稿ページを表示する ダッシュボードの「投稿」 ↓ 「新規投稿を追加」 | ![]() |
投稿ページを表示 | ![]() |
タイトルを書き込む 「タイトルを追加」にマウスオンにして書き込む | ![]() |
「令和■年度 総会」のご案内 と書き込む | ![]() |
コメントを書き込む 「ブロックを選択するには「/」を入力」をマウスオンにして書き込む | ![]() |
コメントを書き込む | ![]() |
pdfファイルを張り付ける 「総会資料」のpdfファイルを張り付ける 画面左上の「+」をクリック | ![]() |
検索欄に「ファイル」と書き込み検索する | ![]() |
表示された「ファイル」をクリックする | ![]() |
「アップロード」をクリック | ![]() |
自分のパソコンのフォルダにある「総会資料」のpdfファイルを選択する | ![]() |
「総会資料」のpdfファイルが表示される | ![]() |
「カテゴリー」を決める 「カテゴリー」の欄から「総会」にチェックを入れる カテゴリーにより投稿ページを分類する。 | ![]() |
「アイキャッチ画像を設定」 「アイキャッチ画像を設定」をクリックします。 アイキャッチ画像は投稿した時にトップページのお知らせ欄にコメントと同時に関連した画像を表示させる事が出来ます。投稿に興味を持ってもらううえでとても効果的です。 | ![]() |
自分のパソコンのフォルダにある、あらかじめ作成しておいたファイルを選択する。 画像サイズはおおよそ横300px × 縦180px(1.6×1)で作成してください。 | ![]() |
「アイキャッチ画像を設定」をクリックする | ![]() |
「アイキャッチ画像を設定」ができました | ![]() |
下書き保存 下書き保存し「プレビューの表示」を開く | ![]() |
でき上った投稿ページが表示されます。 この時点ではまだ公開されていません。 確認したらブラウザーの戻りボタンをクリックし下書きのページに戻ります。 修正がある場合、修正箇所の手順に戻り修正します。 | ![]() |
「公開」 「公開」ボタンをクリックし公開します | ![]() |
投稿ページが公開されました。 TOPページのURL https://oyh-chikukai.sakura.ne.jp/kai/ | ![]() |
ログアウト | ![]() |